ブログ

お知らせ

ポートフォリオができました。

3月ぐらいから作っていたポートフォリオが、やっと完成しました。すぐに見ることができるPDF版と、郵送用のファイル版の2種類作りました。水彩のイラストレーションを集めた初めてのポートフォリオです。表紙。いたってシンプルにしました。プロフィールと目次です。今のところ、PDF版と同じ内容なのですが、今後は送り先に合わせてカスタマイズしていけたらと思っています。裏表紙。プリンターが壊れたり(プリンター買い替えました)、ファイルのポケット数間違えたり(新しく買い直しました)、色が変わったり(プロファイルを変更したら直りました)、線がガタガタになったり(PDFからの出力で綺麗になりました)…思いのほか手間…
お知らせ

イラストレーターズ通信2022が届きました。

先日、2022年のイラストレーターズ通信が届きました。ひとまわり大きくなっていました。ずっしりと重い!私がイラ通に入会した時には、すでに参加申込が終わっていたので自分のページはないのですが、最後に小さいアイコンだけ掲載してもらっています。自分の水彩イラストが印刷物になっているのを初めて見ました。画面で観るのと印刷物と、あまり色味に違いがなかったのでよかったです。
自主制作

倉敷美観地区のイラストマップを描きました。

ポートフォリオに載せるため、イラストマップを描くことにしました。場所は、地元倉敷の観光地「倉敷美観地区」 にしました。倉敷名物ふるいちのぶっかけうどん下調べ&資料集め倉敷を離れてからもう10年くらい経っているので、最近の美観地区の様子をネットで情報収拾。すると、どうしたことでしょう。自分が住んでいた頃からかなり変わってる・・・大手まんぢゅうソフト?オシャレなパン屋できてる?阿智神社に藤あったかな?いろいろと、知らないことだらけでした。ラフ調べた内容を参考にしながら、落書きのようなラフを描きました。どこに何を配置して、どこをイラストにするのか考えました。その後、各パーツ毎にラフを描きました。ラフ…
お知らせ

ポートフォリオサイトを作りました。

この度、新しくポートフォリオサイトを作りました。自分のサイトを立ち上げるのは4年ぶりで、「前はどうやって作ったっけ?」と思い出しながら作業して、なんとかここまできました。ポートフォリオサイトと言っても、いろんなタイプがありますよね。おしゃれでカッコイイ、センス爆発なサイト。ハイレベルなイラストに圧倒される、アーティスティックなサイト。営業力重視!パワーみなぎるサイト。作品の力で勝負。シンプルなサイト。などなど・・・。たくさんのイラストレーターさんのサイトを拝見しながら、自分はどんなサイトにしようかな〜と、色々考えていたのですが。作ってみたら、平凡で地味めな、自分のようなサイトに仕上がりました。…